- Home
- 2022年 6月 11日
アーカイブ:2022年 6月 11日
-
共感呼んだ寺の掲示「正しい戦争なんてあるもんか」 次作は人気漫画の主人公のせりふ 揮毫の書家「つらいことや後悔も、美しい人生の一場面」
Published by 南日本新聞 アニメ、漫画のせりふや有名人の格言を取り入れ、人気を集めている西本願寺鹿児島別院(鹿児島市東千石町)... (さらに…)… -
在日外国人差別の実態に迫るドキュメンタリー映画「ワタシタチハニンゲンダ」
技能実習生や難民申請者、入管収容者ら在日外国人差別の実態に迫ったドキュメンタリー映画「ワタシタチハニンゲンダ」が5月28日から大阪市淀川区の第七藝術劇場で公開された。監督は在日朝鮮人2世のノンフィクション作家、高賛侑(コ… -
「済州4・3事件」体験した母の過酷な記憶を記録に ドキュメンタリー映画「スープとイデオロギー」
「ディア・ピョンヤン」(2009年)などの作品で自身の家族史を通し北朝鮮や在日朝鮮人社会を描いてきた映画監督、ヤン ヨンヒさんの新作ドキュメンタリー映画「スープとイデオロギー」が6月11日から大阪市淀川区の第七芸術劇場な… -
根強く残る差別の現状をあぶり出す ドキュメンタリー映画「私のはなし 部落のはなし」
さまざまな立場の人々が「自分のはなし」として部落差別問題を見つめたドキュメンタリー映画「私のはなし 部落のはなし」が大阪市淀川区の第七藝術劇場などで公開された。監督は1986年生まれの満若勇咲さん。部落差別の起源と変遷、…