- Home
- 広島・長崎
タグ:広島・長崎
-
「核兵器廃絶に向けた行動を」広島で原水爆禁止世界大会
広島市で開催された原水爆禁止世界大会。和歌山県代表団の一人として参加した私は、これまでに何度か広島を訪ねてきたが、原爆忌を現地で初めて迎えた。(和歌山信愛女子短大副学長 伊藤宏) 広島原爆の日の… -
広島平和記念公園内の慰霊碑に「名前なき犠牲者」
広島市で開催された原水爆禁止世界大会に、和歌山県代表団の一人として参加した。被爆2世で2002年から広島県被団協平和学習部長を務める大中伸一さんに平和記念公園内を案内してもらった。(和歌山信愛女子短大副学長 伊藤宏) … -
広島で原水爆禁止世界大会 核廃絶に向けて大きなうねり
8月4日から6日、私は広島市で開催された原水爆禁止世界大会に、和歌山県代表団の一人として参加してきた。これまでに何度か広島を訪ねてきたが、原爆忌を現地で迎えたことはなかった。1945年に人類初の原爆が投下されてから77年… -
フリージャーナリスト宮崎園子さん「被爆者・岡田恵美子さんの生涯」を語る
「『個』のひろしま 被爆者・岡田恵美子さんの生涯」(西日本出版社)から出版した元朝日新聞記者でフリージャーナリストの宮崎園子さんを講師に招き、「うずみ火講座」が8月13日、大阪市北区PLP会館で開講する。(新聞うずみ火 … -
被爆77年の広島 夜明け前から祈る人たち…
広島に原爆が投下されて、8月6日で77年。ロシア軍によるウクライナ侵攻で、核の脅威に対する危機感が広がるなか、被爆地・広島では、犠牲者を追悼する祈りが続いた。(和歌山信愛女子短期大学副学長 伊藤宏) [captio…